こんにちは!カワサキです!
この間のお休みにちょっと良いランチに行ってきました。
兵庫県の鼓が滝にある
“Eat in de nomi-na(イートインデノミーナ)”
という古民家風イタリアンのお店です。
外観はこんな感じで自然にかこまれていて
ジブリみたいな場所でした!


お店自体が丘の上にあるので、天気のいい日は
外にあるテラス席も気持ちいいだろうなとおもいます。
(私が行った時は雨でしたが…笑)
魅力的なメニューの中から私は、
前菜の盛り合わせと雲丹のパスタにしました。
“アンティパストの盛り合わせ”

生ハムやバケット、一口冷製パスタがのった贅沢な前菜で、
これだけでお腹いっぱいになるくらいのボリュームでした。
“汐雲丹のレモンクリーム”

製麺所から直営の手打ち生パスタなので、麺はモチモチで
ほうれん草とイカ墨の2種類のパスタに雲丹クリームでまたまた贅沢でした!
どのパスタもシェアサイズなので、2人で1つを頼むとちょうど良いです◎
まだまだ魅力的なメニューがあるので、また来たいなと思います!
安くはないですが、とても美味しいので気になる方いましたら是非!
ご夫婦お二人でされてるお店なので予約は必須かもしれません。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
こんにちは、カワサキです!
今回は私が使っているコスメについて少し書かせていただきます。
私は韓国が好きでちょこちょこ行ってたので(今はいけないですが…)、
コスメも韓国で調達をしていました。
韓国は美容大国でたくさんのコスメがありますが、
その中でも最近流行り始めているのが”hince”というブランドです!
私はおもにアイシャドウとリップをリピートしてます!

発色が良く、でもいやらしくない色味なので
ナチュラル系が好きな方でも使いやすいです!
可愛いのは商品だけじゃなく、お店の中も可愛いです!


お店に直接行くと、時期によって変わる可愛いショッパーにいれてくれます!
どんなのに入れてくれるのかも楽しみのひとつです◎

元々、韓国でしか買えないものだったので、今はこんなご時世ということもあり、
日本からでもネットで買えるようになったので、気になる方いましたら是非!
おすすめです◎
最後まで読んで頂きありがとうございました。
こんにちは!カワサキです!
最近は旅行や遠出もしにくいご時世ですが…
気分転換は大切です◎
と言うことで…
先日、ドライブも兼ねて京都へ。
餃子を食べに行き…

(餃子こずこん)
違う餃子屋さんでテイクアウト。笑


(タイガー餃子)
どれも本当に美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいますが、
1日餃子の日があってもいいかもなと思いました。
ただ、こういう日はブレスケアが必須です。笑
京都は餃子屋さんがたくさんあるみたいなので、開拓したいなと思いました。
穴場、ご存知の方いましたら是非教えてください〜!笑
最後までありがとうございました。
こんにちは!アシスタントのカワサキです!
前回は”hair care”について書かせて頂いたのですが、
今回はおすすめのスタイリング剤について書かせて頂きます!
IROでは色々な種類のスタイリング剤を取り扱っているのですが、
今回は私も使っている2つをご紹介致します。

右から
○“davines” の オーセンティックオイル
髪全体に満遍なくつけてあげる事でしっかり保湿してくれます!
少量でも伸びがいいので、持ちが良いのが嬉しいです。笑
○”LebeL”のMoii バーム
テクスチャーはやや固めですが、手の平で伸ばしてもらうと、
手の温度で溶けてオイル状になるので使いやすいです!
バームも保湿力が高いので、広がりやすい髪におすすめです◎
スタイリング剤として使っていただくと、どちらもセット力は弱いですが、髪の保湿をしながらも、自然な束感を作ることができ、ナチュラルなスタイリングがお好みな方、乾燥で髪が広がりやすいなどのお悩みのある方は是非!
どちらも全身に使って頂けるもので自然由来の成分でできているので、肌にも優しく、香りもきつくないので、まぜて使って頂くのもおすすめです◎
私もすごく乾燥毛なので、毎日助けられています。笑
気になる方は是非!お試しください!
最後までありがとうございました!
こんにちは、アシスタントのカワサキです!
今日は、IROで取り扱っている”davines”のヘアーケアをご紹介します。
ちなみに、私はブリーチを何度も重ねてきたので
かなりのハイダメージ毛なのですが。。。
いつも”davines”に助けられています、、、笑
◯ “davines” の oiシリーズ
左から
◯ oiシャンプー ◯oiコンディショナー ◯oiミルク ◯oiオイル
oiシリーズの香りは”スパイシーバニラ”の香りで
さっぱりとした甘い香りでとても癒されます。
シャンプーとコンディショナーは洗いながら、香りで癒されつつ
髪の保湿もしっかりしてくれます。
個人的にはコンディショナーを使った後の髪がもっちりとするのが好きです◯
ミルクとオイルはアウトバスで使っていただくもので、
お風呂上がりなどの乾かす前につけていただくものです。
カラー、パーマでのハイダメージ毛の方などには”ミルク”
しっとりまとめたい、乾燥毛で艶が欲しい方などには”オイル”
併用しても使っていただけるので、
ミルク+オイルでさらに”さらさら感”のある仕上がりに◎
ダメージが気になる、乾燥で髪が広がるなどのお悩みのある方
とてもおすすめです!!
是非、一度体験してみて下さい!
IROでお待ちしております◎
最後までありがとうございました!
こんにちは、アシスタントの河﨑です!
最近は、やっと暖かくなり春らしくなって来ました。
髪の毛も春らしい色にしませんか?
ということで
“pinkなカラー” おすすめです〜
◯ pink beige

馴染みが良く、色落ちも綺麗です!
◯ peach

少しイメチェンしてみたい方へ!
古着なども相性◎
◯ inner pink

あまり派手にできない方に、インナーやポイントでpinkを!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
イメチェンしたい方は是非!
IROでお待ちしております◎
こんにちは、カワサキです。
いつも韓国のことばかりなので、
今回は違うことを書かせていただきます。
私は、ゆっくりすると決めている休日は
大体、朝に掃除をして、洗濯をして、
もう一つあることをします。
それは、、、お香を焚くことです。
私はwoody系の香りが好きです◎
なので、香水やらお香やらと集めています。
凄く癒される香りなので、woody系がお好きな方はオススメなお香です。
(apothekefragrance possess)

甘すぎる香りは苦手ですが、
moonは爽やかさのある甘い香りなのでとても好きです◎
あと、とても安いです。笑
(MOON)
お香はまだ2種類しか持ってないので
これから色々と集めていきたいと思います!
最後までよんで頂きありがとうございました。
こんにちは、カワサキです!
先日はスタッフのシサカと共に韓国に女子旅へ!
韓国はお互い頻繁に行ってるので、また?何回目?と
よく言われますが、ここに旅のことを少し書かせて頂きます。
少しお付き合いください〜!
韓国の一月は寒いということで、プデチゲを食べに〜!

カプサイシンがきいててとても温まりました。
腹ごしらえをしたら、お買い物へ!!
韓国は可愛くて安いものが沢山あるので、つい買いすぎてしまったり。。。

買ったものはすぐ身につけます。笑
可愛いのは服だけじゃなくて。。。
ケーキが可愛い!!

真っ白で一見不思議な見た目ですが、味もしっかり美味しかったです◎
食べ物ばかりになりますが。。。
韓国といえば焼肉!ということで
しっかり焼肉も食べてきました!!

サムギョプサルとはまた違う豚肉の焼肉〜
豚の希少部位らしい。美味しかった〜!
買い物も終わりご飯も食べ、ゲストハウスに戻ると、一月という真冬にボイラーが故障。
暖房もシャワーも使えず寒さに耐えるはめになり。。。
寒い部屋の中でも夜食はしっかり食べました。笑

色々とハプニングはありましたが、
”ハプニングはむしろおいしい”という
関西魂で全て笑いに変わった旅行でした◎
やっぱり韓国は何回行っても飽きない国です!
二人ともまたすぐにいくことでしょう、、、
今回はこの辺で終わらせていただきます!
最後まで読んで下さりありがとうございました。
こんにちは、カワサキです!
入社してからまだ2回目の投稿になりますが、、、
私の好きなことを少し書かせて頂きます。
私は韓国が好きでよく行きます!
食べ物が美味しいので何回でも行ってしまいます。
今日はその一部を載せたいと思います。
安くて美味しい”コプチャン”(ホルモン焼肉)


”スイーツ”も

他にもまだまだ美味しいご飯やスイーツがたくさんあるので
まだまだ色々探索していきたいと思います。
短いですが、今日はこのへんで終わります〜
ありがとうございました!

四月から新しく入りました 河﨑 楓です。
IROでは”かわちゃん”と呼ばれています。
人と話すのが好きなので沢山お話できたらと思っています!
これからよろしくお願いします。