こんにちは、カワサキです!
今回は私が使っているコスメについて少し書かせていただきます。
私は韓国が好きでちょこちょこ行ってたので(今はいけないですが…)、
コスメも韓国で調達をしていました。
韓国は美容大国でたくさんのコスメがありますが、
その中でも最近流行り始めているのが”hince”というブランドです!
私はおもにアイシャドウとリップをリピートしてます!

発色が良く、でもいやらしくない色味なので
ナチュラル系が好きな方でも使いやすいです!
可愛いのは商品だけじゃなく、お店の中も可愛いです!


お店に直接行くと、時期によって変わる可愛いショッパーにいれてくれます!
どんなのに入れてくれるのかも楽しみのひとつです◎

元々、韓国でしか買えないものだったので、今はこんなご時世ということもあり、
日本からでもネットで買えるようになったので、気になる方いましたら是非!
おすすめです◎
最後まで読んで頂きありがとうございました。
こんにちは。スタイリストのシサカです。
たまにはスタイル写真以外のことを書かせていただこうと思います。
コロナによる自粛期間でわたしには1つ趣味ができました。
元々アクセサリーを作ったりするのが好きではあったのですが、長続きせず、、、
お出かけのしにくいこの期間に久しぶりに作ってみようと思い
はじめたのがビーズを使ったアクセサリー作りでした。
ネックレスやチョーカーだったり、


指輪だったり。

大雑把に見られがち(実際大雑把です 笑)なのですが、
実は細かいちまちました作業を家で引きこもってやるのが好きです。
もちろん素人なのでクオリティーは高くないですが、
自分の好きなものを形にできたときの喜びと、出来上がった物への愛情はとても大きいです^^
憂鬱な日が続くこの期間、趣味に没頭して少しでも有意義に
過ごしたいなぁと思います◎
最後まで読んでくださってありがとうございました!
stylist:四坂
こんにちは!きどぐちです!
先日、お休みの日に中華のコースディナーを食べに行ってきました!
あまりコース料理を食べにいく機会がないので緊張しながら頂きました!
珍しい感じの中華でしたが、どの料理も手が込んでてとても美味しかったです!!
前菜3種盛り

こちらも前菜3種盛り

金糸瓜と白身魚のスープ

海老と野菜の甘辛炒め

香港風点心2種盛り

メロンパン

鶏肉のアーモンド揚げ

釜揚げシラスとアスパラの炒飯

食後のデザート

コース料理ではお腹いっぱいにはならないだろうと思っていましたが、緊張もあってかかなり満足した食べ応えがありました!
特に僕はメロンパンの中に中華餡が入っていて、この組み合わせでこんな美味しいものができるのかと、かなり衝撃を受けました。
鶏肉のアーモンド揚げもソースが、ジャスミンジャム入りの檸檬ソースで風味が効いてて凄い美味しかったです!
お酒の種類も多く、落ち着いた雰囲気のいいお店だったのでまた行きたいと思います。
ランチもやっているみたいなので気になった方は是非!!
こんにちは!カワサキです!
最近は旅行や遠出もしにくいご時世ですが…
気分転換は大切です◎
と言うことで…
先日、ドライブも兼ねて京都へ。
餃子を食べに行き…

(餃子こずこん)
違う餃子屋さんでテイクアウト。笑


(タイガー餃子)
どれも本当に美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいますが、
1日餃子の日があってもいいかもなと思いました。
ただ、こういう日はブレスケアが必須です。笑
京都は餃子屋さんがたくさんあるみたいなので、開拓したいなと思いました。
穴場、ご存知の方いましたら是非教えてください〜!笑
最後までありがとうございました。
夏のパーマ集
伸ばしていくためのニュアンスパーマ。

くくっても可愛いくるくるパーマ。

くせ毛にワンプラスパーマ。

スタイリングが楽なパーマ、直毛を動かすパーマ、
伸ばしていくために気分転換のパーマ。
その人のやりたい、なりたいに合わせたパーマスタイルのご提案させて頂きます◎
是非ご相談ください〜!
stylist:四坂
こんにちは!アシスタントの木戸口です!
今回は僕が休日に行った美味しかったご飯屋さんを紹介させていただきます!
場所は肥後橋駅の近くにある IL BECCAFICO(イルベッカフィーコ)というイタリアンのお店です!
雑居ビルの2階にあり、店内は広くはないですがオシャレで落ち着いた空間でした!
ランチは一種類だけで、前菜、日替わりソースの手打ちパスタと
焼きたてのバケットがついてなんと、、1000円ポッキリなんです!
こちらが前菜

写真では伝わりにくいと思いますが、かなりのボリュームです。
初めて行った時は食べ切れるのかと不安に思うぐらいの量でした。が、
一品一品がとても美味しくて気づいたら完食してました!
前菜を食べ終えると、パスタとバケットを持ってきてくれます。

僕が行った時はクリーム系のパスタでした!
自分でもこんなに美味しいパスタが作れたらいいのにな〜と思いながら完食。
バケットは余ったソースをたっぷりつけて食べるのがおすすめです!!
この美味しさでこの食べ応えで1000円は安すぎます!
ていうぐらいほんとにおすすめのお店です!
気になった方は是非!!
最後まで見ていただきありがとうございました。
8月10日(月) 山の日
通常なら、お休みを頂いてる月曜日ですが、祝日の為、『通常営業』しております。
“月曜日が祝日の場合、『通常営業』としております”
また、それに伴う振替休日などは、設定しておりません。
祝日の月曜日、ぜひぜひ、ご来店お待ちしております◎
こんにちは!アシスタントのカワサキです!
前回は”hair care”について書かせて頂いたのですが、
今回はおすすめのスタイリング剤について書かせて頂きます!
IROでは色々な種類のスタイリング剤を取り扱っているのですが、
今回は私も使っている2つをご紹介致します。

右から
○“davines” の オーセンティックオイル
髪全体に満遍なくつけてあげる事でしっかり保湿してくれます!
少量でも伸びがいいので、持ちが良いのが嬉しいです。笑
○”LebeL”のMoii バーム
テクスチャーはやや固めですが、手の平で伸ばしてもらうと、
手の温度で溶けてオイル状になるので使いやすいです!
バームも保湿力が高いので、広がりやすい髪におすすめです◎
スタイリング剤として使っていただくと、どちらもセット力は弱いですが、髪の保湿をしながらも、自然な束感を作ることができ、ナチュラルなスタイリングがお好みな方、乾燥で髪が広がりやすいなどのお悩みのある方は是非!
どちらも全身に使って頂けるもので自然由来の成分でできているので、肌にも優しく、香りもきつくないので、まぜて使って頂くのもおすすめです◎
私もすごく乾燥毛なので、毎日助けられています。笑
気になる方は是非!お試しください!
最後までありがとうございました!